「必須」と「必要」の意味の違い
【必須】なくてはならない・欠かせないもの
【必要】必ずいるもの
【必要】必ずいるもの
「必須」は「ヒッス」と読み、物事に対しなくてはならない・欠かせないものという意味があります。
また、「必須」の”須”という漢字は用いる・しなければならないという意味があります。そのことからも”必ず用いなければならない”という意味が読み取れるでしょう。
一方「必要」とは、「ヒツヨウ」と読み、物事に対し必ずいるものという意味があります。
”要”という漢字はかなめ・大切なところ・いる・まとめる・まちぶせするという意味があります。漢字のとおり”必ず要る”ことに使う言葉が「必要」と言えるでしょう。
「必須」も「必要」も”必ずいるもの”ではありますが、「必須」の方が欠かすことができないことが強調されている言葉です。
どちらの言葉も注意深く意識していなければ、損失や弊害につながりかねません。特に社会人の生活では気を付けたい言葉と言えるでしょう。
「必須」の使用例
- お茶会には懐紙が必須だ
- この夏はどこにいても冷房が必須だった
- 必須アミノ酸の摂取方法を学ぶ
- この商談には彼の英語力が必須だ
「必要」の使用例
- あの場所に行くにはカーナビが必要だ
- 必要な物をバッグに入れた
- 不必要なものは机の上に置かない
- ネクタイの着用が必要かどうか迷う
当記事の参考文献
- 編 新村出 (2018)『広辞苑』第七版, 岩波書店.
- 小学館.「デジタル大辞泉」. <https://dictionary.goo.ne.jp/jn/>(参照日2024年8月28日).
- 小学館 例解学習 国語辞典 第十版 金田一京助 編 深谷圭助 編集代表.
コメントを残す