「若干」と「弱冠」の違い

「若干」と「弱冠」の違い

「若干」と「弱冠」の意味の違い

【若干】少し、いくらか、多くはない不特定の数
【弱冠】男子の20才(昔)、年が若いこと(現代)

 

若干」と「弱冠」は、どちらも「ジャッカン」と読みますが、意味が異なります。

若干」は、少しという意味があり、ゼロではないという意味にも使われます。

例)本棚にはまだ空きスペースがありますか。

ーまだ若干の余裕があります。

上述のように”正確に数は言うことができないが、ある”という事を指し、ビジネス会話でも度々使われる便利な言葉です。

一方、「弱冠」は、二十歳であることをさします。これは中国で昔、(二十歳の意)になると元服してを被ったことが言葉の由来です。

現代では、性別問わず年が若いという使われ方が日常的で、”まだ若いのに一人前な”というニュアンスを含んでよく使われます。

例)弱冠18歳、オリンピック初出場の〇〇が金メダルを獲得した。

このように、第3者が誰かを説明したり評価する時に使う言葉であるため、自分の事を「弱冠18歳です」というのは間違った使い方です。

「若干」の使用例

  • 若干の違和感が残る
  • 必死に練習してきたが本番への不安は若干感じる
  • 招待客がまだ若干名来ていない
  • 在庫の確認漏れが若干ありそうだ

「弱冠」の使用例

  • 弱冠18歳で上京した
  • 弱冠16歳の少年の偉業に驚く
  • 弱冠20歳で世界に影響を与える存在
  • 弱冠二十歳とは思えない博識さ

当記事の参考文献

  • 小学館 例解学習 国語辞典 第十版 金田一京助 編 深谷圭助 編集代表
  • 編 新村出 (2018)『広辞苑』第七版, 岩波書店.
  • 公益財団法人日本漢字能力検定協会.「漢字ペディア」.<https://www.kanjipedia.jp/>(参照日2024年8月6日).
  • 小学館.「デジタル大辞泉」. <https://dictionary.goo.ne.jp/jn/>(参照日2024年8月6日).

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です