「観賞」と「鑑賞」の意味の違い
【観賞】自然のものを見て楽しむこと
【鑑賞】芸術作品などを理解して味わうこと
【鑑賞】芸術作品などを理解して味わうこと
「観賞」と「鑑賞」はどちらも「カンショウ」と読みますが、意味が異なります。
「観賞」には「自然の美しいものを見て楽しむこと」という意味があります。
「観賞」の「観」には「見る」という意味があり、「賞」には「めでる。楽しむ。」という意味があるため、「見て楽しむ」という意味になります。
一方、「鑑賞」には「芸術作品などの良さを理解して味わうこと」という意味があります。
「鑑賞」の「鑑」には「見分ける」という意味があるため、「見分けて楽しむ」すなわち「理解して味わう」という意味になります。
この二つの言葉の大きな違いは、「何が対象となるのか」です。
「観賞」は主に動物や植物などの自然のものを対象に使われますが、「鑑賞」は主に映画や音楽などの芸術作品を対象に使われます。
なお新聞紙面でも上記の使い分けがされていますが、「映画カンショウ」は「映画観賞」「映画鑑賞」のどちらの表記でも良いとされています。
「観賞」の使用例
- 春は花見に行って桜を観賞できるので、好きな季節の一つだ
- 田舎に旅行しに行ったら、田園風景を観賞してのんびり過ごしたい
- 観賞用の植物の種類は豊富だ
- 夏の醍醐味は花火を観賞することだ
「鑑賞」の使用例
- 趣味は音楽鑑賞です
- 鑑賞力を磨くために、様々なジャンルの映画に触れてきた
- 先週美術館に行き、たくさんの名画を鑑賞してきた
- 実際に舞台で演劇鑑賞すると、映像より迫力があって驚く
当記事の参考文献
- 編 山田忠雄、柴田武、酒井憲二、倉持保男、山田明雄、上野善道、井島正博、笹原宏之 (2012)『新明解国語辞典』第七版, 三省堂.
- 著 北原 保雄(2011-2019)『明鏡国語辞典』第二版,大修館書店.
- 編 新村出 (2018,2019)『広辞苑』第七版, 岩波書店.
- 公益財団法人日本漢字能力検定協会.「漢字ペディア」.<https://www.kanjipedia.jp/>(参照日2024年10月30日).
- 小学館.「デジタル大辞泉」. <https://dictionary.goo.ne.jp/jn/>(参照日2024年10月30日).
- 編 一般社団法人共同通信社 (2022). 『記者ハンドブック : 新聞用字用語集』第14版,共同通信社
コメントを残す